Apple iOS アプリのプロモーションツールで日本向けにプロモーションする方法
弊社開発のApple iOS アプリのバージョンアップをしたので、プロモーションを行うことにしました。 ツールを使っていくと、言語が英語ページ向けで作成されてしまいました。 過去に使った時は、「日本語」対応だったので意識 […]
弊社開発のApple iOS アプリのバージョンアップをしたので、プロモーションを行うことにしました。 ツールを使っていくと、言語が英語ページ向けで作成されてしまいました。 過去に使った時は、「日本語」対応だったので意識 […]
Apple のクラウドデータサービスiCloud+で送られてきたメールの領収書を見て、どーでもいいような発見をしました。 MacのSSD容量が少ないこともあり、クラウドデータサービスiCloud+でデータを保管しています
Apple からE-Mailで「Mac Installer Distribution証明書の有効期限まであと30日です」のメールが届きました。 この対処方法をまとめました。 対処方法 1.E-Mailの「Certific
アプリのプロモーションがしたくてサイトを検索していると、Apple のプロモーションサイトを発見。 早速サイトを確認。初めて訪れたプロモサイト。。。 URLは、https://developer.apple.com/ap
Apple からメールが届いた。読んでいくと、古いSDK環境で構築されたアプリではアプリストアから削除しまーす。という内容。。。 なんてことをするのだ!!と一瞬思いましたが、ストアから削除したアプリだったので不思議な現象
Apple developer Programの契約で、2019/7/28PMに契約(12,744円クレジット決済)したものが、1年経過して有効期限が2020/7/27に満了を迎えてしまった。 2020/7/8時点のAp
今までならiOSアプリで、Apple 審査完了(The status of your app has changed to Pending Developer Release.)になった後、リリースタイミングを設定してい
Apple から複数のアプリに関して同様のメールが届いているので、一斉にこの処理がなされたと思われます。 ーーーメッセージーーー 「Your app, ********, app Apple ID: 9999999999
Apple から、e-mailが届きました。本文を確認すると… ーーーメール本文ーーー タイトル:【重要】日本Apple Storeからのお知らせ この度は Apple ご利用、ありがとうございます。 お客さまのご利用状
iOSアプリは、Apple Storeに登録する際は、アプリ申請手続きを行い審査を受けます。 審査に時間が掛かることもありますが、Reject(却下)を受けるときは、なぜか?日数(OK時1日、却下時2日)が掛かるので、嫌