Fitbit データをパソコン(EXCEL)で簡単に管理する方法

1年間 Fitbit を使ってきましたが、最近ウェブでデータが見れなくなり困っていませんか?
実は、 Fitbit データをEXCELで簡単に管理できる方法があるんです!

今回は、歩行データや睡眠データを含む Fitbit のデータをEXCELで効果的に管理する方法をご紹介します。これで、健康管理がもっと楽になりますよ!

以下の操作はiPhoneになります。Android版スマホも同等の機能で対応可能と思われます。


操作方法
1.iPhoneFitbit アプリを起動して画面右上のアカウントアイコンをタップします。

2.Google画面で「Fitbit 内のデータ」を選択します。

3.「Fitbit データとプライバシー設定の…」画面を下部に移動します。

4.「Fitbit データ」で「データをエクスポート」をタップします。

5.「Googleデータエクスポート」画面で、下部に移動します。

6.Fitbit にチェックが入っていることを確認して、「次のステップ」をタップします。

7.「エクスポート先」を指定します。
選択肢として以下があります。
「ダウンロード リンクをメール送信」、「Googleドライブに追加」、「Dropboxに追加」、「OneDriveに追加」、「Boxに追加」

8. 今回、「Googleドライブに追加」を選択しました。

9.頻度ファイルの形式とサイズを指定します。

10.「エクスポートを作成」を押します。

11.Googleのアカウント情報を入力して「次へ」を押します。

12.「エクスポート中」が表示されます。
数時間から数日…」と言う案内があるので、この操作はここまでです。

13.数分後、「エクスポート完了」のメールが届き、ダウンロードのリンクを押します。

14.Googleドライブでダウンロードを行うと、以下の画面が表示されます。「エラーを無視してダウンロード」を押します。

15.ダウンロード後、zipファイル展開すると大量のフォルダがあります。

16.その中のフォルダを確認すると、EXCEL形式で使用できるデータがありました。

今回ご紹介した方法で、 Fitbit のデータをEXCELで管理することができました。
これにより、日々の歩行データ睡眠データを一目で確認できるようになり、健康管理がより効率的かつ効果的になります。忙しい日常の中でも、自分の健康状態をしっかりと把握し、より良い生活習慣を築いていきましょう。

次回の記事では、エクスポートした Fitbit データをEXCELでさらに活用するための具体的な方法について詳しく解説します。データ分析のポイントや、視覚的にわかりやすいグラフの作成方法など、EXCELを使ったデータ活用のコツをお伝えしますので、お見逃しなく!

関連記事:Fitbit データをパソコン(EXCEL)で活用する方法

上部へスクロール
Verified by MonsterInsights