会社事務所の移転があり、郵便物の転送手続き( e転居 )を行いました。1年間は、無料で転送してもらえます。
従来なら、郵便局に出向いて書類を提出しての手続きですが、インターネットを通じて手続きができるようになりました。
同じような手続き画面が出て、うまくいっているやら???
手続きから1週間経過して郵便物が転送されてきたので、以下の手続きで問題ないようです。
e転居 での手続きの方法をまとめました。
手続きを行うに当たり、この方法では以下の2点が必要です。
・マイナンバーカード
・マイナンバーカードの読み取りができるスマホ
マイナンバーカードを使わないで、官公庁作成の顔写真付き証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)でもできるようですが、手続きを確認していません。
インターネットを使う手続きができない場合、郵便局に出向いて本人確認&官公庁からの郵便物で旧住所が確認できる書類が必要?らしいです。
どーでもいいけど、、、マイナンバーカードの本来の使用目的の3つ(税、社会保障、災害対策)に該当していないような感じもしますが、、、
以降、操作はiPhoneを使用しています。
手続き
1.最初に郵便局のサイトから、「ゆうびんID」で情報登録が必要になります。
新規登録URL→https://www.ekyc.mypost.post.japanpost.jp/etn/
手続きは割愛しますが、メールアドレス、パスワード、住所、電話番号など
自宅と勤め先の情報が登録できます。
新規登録時は、マイナンバーカードが必要ないです。変更時だけ必要とする理由がわかりません。
2.以降は、スマホでの操作になります。パソコンで操作ができませんでした。。。
ブラウザから「郵便局 e転居 」で検索してサイトを表示してください。
3.サービスの概要が表示されます。一読することをお勧めします。
4.「マイナンバーカード読込で行う方法」を選択します。
5. e転居 の説明が表示されます。
6.「 e転居 お申込み」を選択します。
7.「利用確認」が表示されるので、確認します。問題なければ「同意する」にチェックを入れます。
8.「ゆうびんID/パスワード」を入力します。パスワードの保存は任意です。
9.マイナンバーカード読取を選択します。
10.「次へ」を押します。
11.なぜか?マイナポータル?「閉じる」を押します。マイナポータルのアプリがダウンロードされているスマホなので、問題なかったのかもしれません。マイナポータルAP(なんのことだか???)が必要になるかもしれません。
12.マイナンバーカードの「署名用電子証明書」のパスワードを入力して、「次へ」を押します。※6桁から16桁で設定したパスワードです。
13.スマホの設定位置の確認画面が表示されます。任意で選択します。
14.マイナンバーカードを所定の位置にあわせて、「読み取り開始」を押します。
15.スキャンの準備ができました。
16.読み取りが完了しました。
17.サービス内容の画面が表示されます。この画面2度目ですけど。。。
18.「e転居 お申込み」を選択します。
19.「利用確認」が表示されるので、確認します。問題なければ「同意する」にチェックを入れます。
20.「次へ進む」を押します。
21.最初に「旧住所」を入力します。
22.次に「新住所」を入力します。
23.旧住所の住居人、転送希望日を入力します。変更手続きに、1週間ぐらいかかるようです。
24.転居者との続柄を選択します。
25.画面下部の「確認画面へ進む」を押します。
26.「確認画面」が表示されます。
27.問題がなければ、「申請登録」を押します。
28.入力したメールアドレスに『「 e転居 」転居届 受付完了のお知らせ』が送られてきます。