EXCEL 365の機能の「3Dマップ」を使ってみました。
サンプルデータとして、都道府県で分類されたデータを用意します。
都道府県名は、漢字以外でもローマ字でもOKのようです。
今回、EXCEL 365の「3Dマップ」を初めて使用するので設定が必要でした。
すでに設定済みであれば、この工程は不要です。
操作方法
1.都道府県で分類されたEXCEL データを開きます。
2.「挿入」ー「3Dマップ」を選択します。
4.地球が表示されます。
5.データの範囲を指定して、表示設定を変更します。平面マップ、都道府県を指定
6.視覚エフェクトを変更してみました。取り扱うデータによっては、表記上見難いものもあります。
コメントを投稿するにはログインが必要です。