パソコン で電源を投入して、いつもならWindowsが起動しているタイミングで、「起動可能なデバイスが見つかりませんでした」のメッセージがでました。
メーカーロゴマークが表示された後なので、マザーボードは問題ないのですが、、、
これは、初めて!
Biosの設定が変更されてしまったのか?
Bios風の起動メニューが表示された。
一旦、パソコンを強制終了して再起動。再起動。再起動。
現象変わらず。何かがおかしい。
Bios風の起動メニューで、HDDを指定しても状況変わらず。
実際、Biosを起動して、HDDを指定しても状況変わらず。
この状態は、HDDは認識しているけど、HDDが起動していない雰囲気。
Bios風メニューのアプリケーションメニューで「トラブル解決ナビ」を発見。
このツールを起動。待つこと1時間程度。
やっぱり、HDD(ハードディスク)が異常という結果。
前兆と言える現象で、
1.前日、データのバックアップをしようと試みて、通常なら3~4時間程度なのに、まったく終わらない。(途中で終了させてしまった。)
2.タスクマネージャーで、ディスク表記でプロセス(50%程度)とパフォーマンス(100%)でパーセンテージ表記が異なっていた。
パソコンないと、不便だけど古いパソコンなので、修理するより買い替えがいいのでは。。。
メーカー公式サイトでは、5万円~6万円の修理代になるようです。
データ復旧も依頼すると15万円~18万円程度。。。データバックアップは定期的に!
ーーー
2022.07.27追記
関連記事:パソコンのHDDをSSDに交換してみた。