Aqlier/ 7月 6, 2022/ Windows

弊社HP環境で、マルチドメイン化をしたく、手動で WordPress をインストールしてみました。
かんたんインストールという方法もありますが、操作がブラックボックスで現環境を壊したくないので安全策で行っています。

以下は、さくらインターネットでの設定になります。


操作方法
1.レンタルサーバーのサーバーコントロールパネルにログインします。

2.「データベース」を選択します。

3.データベースを作成するため、「新規追加」を選択します。

4.「データベースの新規作成」画面で、データベース名を入力します。
5.画面下部で「同意する」にチェックを入れて「作成する」を押します。
6.データベースが作成されます。(使用量:0B)
コントロールパネルの操作はここまでです。

7.WordPressの最新版をダウンロードします。

URL → https://ja.wordpress.org/download/

8.ダウンロードしたら、Zipファイルを展開します。

9.展開フォルダの1つ下の階層のWordPressフォルダで、「WordPress」という名前を変更します。新規のフォルダ名は、すでに使用している名前と重複しない名前に変名します。今回初めてインストール場合など、サーバ上で重複しなければWordPressのまま使用しても問題ありません。

10.FTPソフト(FFFTPなど)で、サーバ環境にアクセスしてWordPressの格納先にアップロードします。

11.ブラウザで <ドメイン名>/<WordPressフォルダ(上記9)>にアクセスします。

12.以下の画面が表示されるので、データベース名、ユーザー名、パスワード、データベースのホスト名、テーブル接頭辞を指定して「送信」を押します。
入力した内容が不正の場合、先に進めません。

データベース名:上記4で指定したデータベース名
ユーザー名:初回のデータベース操作時に指定したユーザー名
パスワード:初回のデータベース操作時に指定したパスワード
データベースのホスト名:上記6左上に表示されるデータベースサーバ
テーブル接頭辞:テーブル作成時の名前(任意設定ですが、指定が望ましい)

13.インストールが進んでいくと、以下の画面が表示されます。入力後「WordPressインストール」を押します。

14.そのあとに、ログイン画面が表示されます。