さくらインターネット のレンタルサーバー関連の調べ物をしていると、VSPなるページを発見。
VSP(Virtual Private Server)で仮想専用サーバーと言われています。
箪笥のような画像ですが、ラックサーバーと言われて板のようなサーバー機がレイアウトされています。※イメージ画像なので、実際のサーバー室ではありません。
レンタルサーバー(共用サーバー)、VSP(仮想専用サーバー)ともに1台のサーバー機で複数社(者)が使用する形態ですが、大きく異なる特徴があります。
レンタルサーバー、VSPに関して特徴をまとめました。
レンタルサーバーの特徴
・共用サーバーと言われ、複数のユーザーが1つのサーバー機を使用。
・他社(者)の使用によって、サーバー負荷(CPU、メモリなど)が影響する場合がある。
・ユーザー毎の自由度が低い
・あらかじめインストールされているOSを使用
・指定されたアプリ(バージョン)を使用
・サーバー運用に関して専門知識がなくてもある程度使用可能
・短期導入が可能
・主にホームページ、メールでの使用
VSPの特徴
・1台のサーバー機を複数のユーザで使用ですが、仮想的に専用サーバーという使用が可能。
・他社(者)の使用による負荷影響は受けない。
・ユーザー毎の自由度が高い
・ユーザー毎にOSのインストールが可能。
・ユーザー毎にアプリのインストールが可能。
・サーバー運用に関して専門知識が必要
・環境設定で時間が必要
・ホームページ、メール、社内のシステム等で使用が可能
これ以外にも、専用サーバー、クラウドサーバーもあります。
専用サーバーは、1社(者)でサーバー機を占有する使用方法になるので、比較的規模の大きい企業で採用されているケースが多いです。運用・管理に関してすべて行う必要がある点と、専門知識が必要で運用コストが高い傾向にあります。
クラウドサーバーは、VSPと同様に仮想サーバーの使用方法になります。違いは、VSPは、1台のサーバー機ですがクラウドサーバーは、使用状況に応じて複数台のサーバー機使用が可能になることです。こちらも専門知識が必要で運用コストが高い傾向にあります。
これから、サーバーを借りてホームページを立ち上げる際、サーバー運用に関して専門知識がない場合、レンタルサーバーを選択ください。ご契約から短期間でホームページの立ち上げが可能になります。
VPSでホームページ(WordPress)を使用する場合、OS、Apache、php、phpMyAdminからインストールすることになります。
さくらインターネット のVSPに関しては、サーバーが設置している地域(石狩、大阪、東京)、メモリによって価格メニューが異なります。年間契約にすると1か月分安くなります。
専門知識が必要になりますが、性能面を気にされている場合など、ご検討ください。