Aqlier/ 5月 26, 2024/ Windows

Edge( Bing )の検索で右のウイジェット欄で、ポイントが増えればいいんですけど。。。と言うことで検索を使っていました。

あと少しで完了です。」・・・いつ見てもこれなんで、何か未完成のシステムがあるんだろう。。。その予告と思い使っていました。なぜか???システム起因のことを伝えていると思い込んでいました。
なんでパズル風の表示なんだろう???

この思い込みは誤っていることに、最近気が付きました。


時系列でみるとパズル12個のうち6個の表示が異なる。
翌日見ると、「Bingで検索」の最後がどこにもないパズルのパーツに色が???
わからん、同じ形がないんでなんなんだ???
理解できず、しばらく放置。最近この画面を見ると???
パズルのパーツが増えている???


勝手に解釈すると、7日連続で3回/日Bingで検索をすると、100ポイントが入手できます。そのうえ、パズルのパーツが1個もらえます。

このパーツを12個集めると1000ポイントもらえます。と言う意味なんだろう。
7日目のパズルの形が上の形とリンクしていないのでぱっと見で理解するのは難しい。どこかに説明があるのかもわからんし。パズルが登場するのがわかり難くした感が強いです。何が正解かは、7日×12個で84日連続で検索してみるしかない。。。

この次の疑問で、1000ポイントゲットだけならわかるんだけど、「グランプリ」って何だ???また、ややっこしいことになるんだろうか?

直感的に使えるものが多くはなっているけど、これは直ぐに理解するのは難しい。
ヘルプとか理解を促進する仕掛けを整備してくれないと、、、システム的に「あと少しで完了です。」という状態だろうか!?

0 0 投票
記事の評価

記事内容に関して、不明点・誤りがありましたらコメントをお願いします。

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments