Windows パソコン間で簡単にデータ共有する方法【共有フォルダの作り方】

同一ネットワーク上に複数のパソコンを使用しています。
共有したいデータ、容量に余裕があるパソコンに保管しておきたいデータなど
複数のパソコン間でデータ共有する方法をまとめました。

共有フォルダは、 Windows パソコン内に作成する方法になります。
WindowsMac間でのデータ共有も可能です。

Windows パソコンにデータ共有フォルダを作成したいときの作成、使用方法をまとめました。


設定方法

1.共有で使用するパソコンに、フォルダを作成します。共有フォルダを複数作成するとデータの整合性・履歴管理など、ややっこしいことが起きるので、1箇所管理が理想的な使い方です。

2.作成したフォルダの「プロパティ」ー「共有」ー「詳細な共有」を選択して、「このフォルダを共有する」にチェックを入れます。その時、わかりやすい共有名の名称を付けて「適用」を押します。

3.「アクセス許可」を選択して、Everyoneを追加して、フルアクセスできるようにチェックを入れます。

4.「ネットワークアクセス」で、アクセスする可能性がある人を設定します。このとき、権限を「読み取り/書き取り」に変更します。

ーーー
5.ほかのパソコンで、ネットワークを選択して、共有フォルダがあるパソコンを選択します。
IPアドレスでパソコンを指定する方法もありますが、DHCP環境下では、IPアドレスが変更になる可能性があるので、コンピュータ名で指定します。

6.ユーザ名/パスワードを入力して、「資格情報を記憶する」にチェックを入れます。
チェックを入れないと、アクセスする度に毎回「ユーザ名/パスワード」を入力しなければなりません。

7.共有フォルダが表示されてアクセスできたら、「ショートカットの作成」を行います。デスクトップに作成しておくことが便利です。

 

上部へスクロール
Verified by MonsterInsights