Windows パソコンでハードコピーをとる方法で、新規が出来たので、2018.3.14の記事を編集します。
この機能は、Windows10 のWindowsUpdate 1809で対応されたようです。以下は、適用済みであることを前提としています。
Windowsのクリップボードに指定した範囲で出力される方法になります。
操作方法
1.ハードコピーを取りたい画面で、以下のボタンを押します。
Windowsボタン + Shift + s
2.画面が薄暗くなり、ハードコピーしたい範囲をマウスで指定します。(指定した範囲は、オリジナルの輝度で表示されます。)
3.クリップボードに出力されます。以降は、コピペ等で使用できます。
Macのハードコピー操作に近いですが、ファイル出力されません。
以下は、2018.3.14の記事で、フル画面でのファイル出力が可能です。
Windowsパソコンでハードコピーを取って、png形式で直接格納する容易な方法をまとめました。
操作方法
1.ハードコピーを取りたい画面で、以下のボタンを押します。ハードコピーを取りたい画面で、以下のボタンを押します。
一瞬薄暗くなったら、ハードコピーが取れています。
パソコン機種(キーボードの表示)により、ボタン操作が異なります。
以下の2パターンがあります。
・Windowsボタン + Prt Sc(Prt Scの表記が上)
・Windowsボタン + Fn + Prt Sc(Prt Scの表記が下)
2.パソコンの「ピクチャ」ー「スクリーンショット」のフォルダに格納されているので確認します。ファイル名は、「スクリーンショット(*).png」で作成されます。
複数ハードコピーを取ると、「スクリーンショット(1).png」、「スクリーンショット(2).png」、「スクリーンショット(3).png」で作成されていきます