ノートン のスキャン機能を定期的に起動して、ウイルススキャンを行っています。
スキャン機能を起動しながらの使用ではパソコンが重くなるので、使用していないタイミングで起動しています。
そのスキャン機能で、スキャンが完了した後の状態について設定で気になる選択があります。
通常の使い方で、スキャン後は、
使用する予定がないとき→オフ
スリープ状態のにする時→スリープ
のどちらかを選択していました。
ほかに選択項目で、「オン(そのまま)」と「休止」があります。
オンは、そのままの状態は理解できますが、「休止」とは??が気になります。
「休止」とはどんな状態になるのか???
ノートンのサポートを確認すると、
「スリープ」「休止」は、「Windows のコントロールパネルを使ってパソコンの電源オプションを設定した場合の動作」とのことで、理解ができないので、試してみました。
ノートンのスキャンを実行し、スキャンが完了した後、「休止」を選択します。
スキャンが完了して、メッセージが表示されます。
休止を選択すると、「コンピューターの電源が切れます」と言うことで、「オフ」の動作と同じ動作になりました。
「オフ」と「休止」・・・英語、日本語の言い方の違いだけでしょうか?