Xcode (objective-c,swift)、Android開発で文字結合・分割
例 文字列”abc”と文字列”def”を結合する方法
文字列”abcdef”から文字列”bcd”を取り出す方法
Objective-c
2 | NSString *str1 = @"abc" ; |
3 | NSString *str2 = @"def" ; |
4 | NSString *str3 = [str1 stringByAppendingString:str2]; |
7 | NSString *str4 = [str3 substringWithRange: NSMakeRange (1,3)]; |
Swift
8 | var index1 = Str3.startIndex.advancedBy( 1 ) //先頭から 2 文字目のインデックス取得 |
9 | var index2 = index1.advancedBy( 3 ) //取得文字の先頭から3文字目のインデックス取得 |
10 | var Str4 = Str3.substringWithRange( Range (start: index1, end : index2)) //範囲指定 |
結合方法
Str1 += Str2 :Str1 = Str1 + Str2 と同様
分割方法
分割位置は、0からカウントをしてください。
substringWithRange(Range (start:開始文字index,end:終了文字index))
Android
5 | String str3 = str1 + str2; |
8 | String str4 = str3.substring( 1 , 4 ) |
分割位置の指定方法
分割位置は、0からカウントをしてください。
substring(分割開始位置,分割終了位置 – 1)
「これってすごい」「みんなに教えたい!」と思ったらぜひ共有してみてください