Numstra
数字を使って勝負!
◆アプリの説明
プレイヤーは、iPhone/iPadを相手に、大きい数字を出し合って勝負をします。
勝負は、7回の数値を出し合って、最終的に画面上のインジケータの中心が、相手サイドにあれば勝ちです。
数値合計50を7回の戦いに分配して、相手より大きい数値を目指します。
数字を提示する際に、他にアイテムが使えます。
アイテム(ゲーム上は、絵文字です。)
攻撃系アイテム
×2:自分の提示した値を2倍にします。
交換:自分と相手の数字を交換します。
爆弾:相手の数字を「0」にします。
防御:相手の攻撃(×2、交換、爆弾)を無効にします。
爆弾と防御の際は、交換した後に、爆弾を投下します。
爆弾と防御の際は、爆弾を指定した側に、爆弾が投下されて、自爆扱いになります。
◆攻略のポイント
iPhone/iPadでは、戦略が異なる5人が相手をしますが。各々の戦略にあわせた攻撃が、有効になります。
相手は、ランダムに選定されます。
対戦相手
Bunan:無難な値(基本的に”8”)を設定します。
Sente:先手必勝ということで、1~4回に重点を置いて大きい値を設定します。
Kouha:後半勝負ということで、4~7回に重点を置いて大きい値を設定します。
Joban:序盤と終盤(1、2、6、7回)に重点を置いて大きい値を設定します。
Eccen:エキセントリックな戦法で、値は予測できません。
・アイテム:交換を使用するときは、小さい値で、相手と交換します。
・アイテム:防御を使用するときは、やや大きい値で、相手と勝負をします。
・アイテム:爆弾を使用する際、相手が防御を使用した際は、”自爆”扱いになるので、注意が必要です。
・相手の重点を置いた回は、防御を設定しているケースがあるので、防御の薄い回を狙うことも必要です。